票价搜索 > 旅游景点 > 游记 > [游记]坂井千明ブログ「チアキのトレセン便り」:中山2200m攻略のカギ |
[游记]坂井千明ブログ「チアキのトレセン便り」:中山2200m攻略のカギ |
2008-06-10 uhauha.net |
ファイナルチーム « 雨の水曜日、ドリームパスポートを追う | メイン | AJCCのパドックにて » 2008125 今週は中山2200mで行われるAJCC。このコースは中山外回りならではのおむすび型のコースで、1コーナーを回ったところから2コーナーまでは比較的ペースはゆっくり。そして1200mのスタート地点から、スピードに乗って一気に速い流れに変わるコースなんだ。まぁ、騎手たちにとっては、折り合いに気を付けなければならない特異なコースといえるだろうね。 稲葉厩舎に転厩してきたドリームパスポートは、水曜日にも書かせてもらったけど、美浦に来て大きく変わった。栗東にいたころの首を上に伸ばすような走法から、沈み込むように首を前に出す走りになったんだよね。これはポリトラックで追い切っていることも要因の1つに挙げられるが、気分良く走っている姿はとても印象的だった。 エアシェイディは、いつもあと1歩が足りない馬。だけど、道中うまく脚を溜めていければ、やはり切れる末脚を繰り出すことができる。あっ、そうそう、この馬のパドックを見ていて思ったのは、モサッとしている時の方が走るということ。逆に走る気がマンマンで汗ばんでいる時は走らないんだよね。これはパドックで皆さんも確認してみてほしい。 ある程度自分の競馬ができないと厳しいかもしれないけど、シルクネクサスも能力のある馬。2本目の追い切りでバタバタになってしまっただけに、これがどうレースに出るかわからないが、注目したいところだね。
|
转自:http://www.uhauha.net/blog/sakai/2008/01/2200.html382阅读 |
游记文章由机器自动选取,来自其它网站,不代表票价网观点。 |
网友评论: |
共0篇回复 «上一页 下一页» |