票价搜索 > 旅游景点 > 游记 > [游记]ミドリさん―新婚生活攻略マニュアル/秋月りす |
[游记]ミドリさん―新婚生活攻略マニュアル/秋月りす |
2007-07-25 ameblo.jp |
本棚を整理していたら、何だか懐かしい本が出てきました。 『ミドリさん―新婚生活攻略マニュアル』/秋月りす 竹書房から出版されてる本で、「竹書房文庫ギャグザベスト」というシリーズの中の一冊。 主人公の名前といい、旦那様の設定といい、何か親近感があって、すごく好きな本なんですが、アマゾンで検索したら古本にしか出てこない もしかして、絶版になっちゃったのかなぁ でも、竹書房さんで検索したら、ちゃんと出てきました。 取り寄せなら、購入できるかも。 主人公は、山野ミドリ。 28歳のOL。 6歳年下の新人サラリーマン 山野達也と結婚。 子どもなし。夫婦共働きをしています。 このミドリさん、ともかく家事が苦手 それに対して、夫の達也くんは、家事全般をプロ並みにこなす、真面目でしっかり者。ちょっと、ぬかみそ臭いところもありますが、ミドリさんを温かく支える優しい旦那様です。 さらに、この物語に華を添えているのが、達也の母で、ミドリさんが「お義母さん」と呼んでいるお姑さん。 この方、ミドリさん以上に家事が苦手。 どうやら、達也くんが家事のプロになったのは、実の母が全く家事をしなかったせいらしい。 でも、とっても明るくて、お茶目なお姑さんで、ミドリさんとは大の仲良し。 そんな三人が繰り広げる日常生活を、秋月りすさんがほんわかと描き出してくれています。 我が家の旦那様は、み~くまより4歳下。 達也くんほど若くはありませんが、この所帯染みた感じとか、妻がボ~っとしている横でテキパキと家事をこなすあたり、非常によく似ているんですよね。 なもんで、この本を読み返すたび、一人で爆笑してしまいます。 子どもが生まれて、少し生活パターンも変わってしまいましたが、『ミドリさん』を読むと、何となく新婚時代を思い出せて、ちょっぴり幸せな気持ちになれます。 結婚生活が長くなって、あの頃のトキメキを忘れてしまった方ぜひ一度、探して読んでみて下さい。 新婚時代の記憶が蘇ってくるかもしれませんよ *:..o○☆:,*:..o○☆*:..o○☆:,*:..o○☆:,*: 遊びに来てくださったついでに 1クリックして頂けると嬉しいです(*^ ^)ノ⌒☆ *:..o○☆:,*:..o○☆*:..o○☆:,*:..o○☆:,*:
|
转自:http://ameblo.jp/neko-mie/entry-10037162424.html437阅读 |
游记文章由机器自动选取,来自其它网站,不代表票价网观点。 |
网友评论: |
共0篇回复 «上一页 下一页» |